東京教育出版・松平勝男さんの「試験に受かるユダヤ式記憶術」。
大学受験、高校受験、難関資格試験に効果を発揮する、
従来のイメージ式記憶術を覆す新タイプの論理記憶術って、
興味あるなぁ。
でも、実際にどうなのか、
なかなか情報が見つからないんだよね。
ユダヤ式記憶術で使う体系化の図式は一種類だけで
しかも『抜けなく思い出せる図式』になっているから、
一つの知識から他の知識を芋づる式に次々取り出す事が可能になるらしい。
これはいいかもね。
やってみようかな。
・
・
・
・
・
・
・
そういえば最近、について気になってるんだ。
じゃあまた次の機会に・・・。